マイホームで温かい家庭を築きたいです。
①ご新築の計画のきっかけを教えてください。
子どもが生まれたことです。家が手狭になってきたことと、子育てをする環境についても一軒家の方が子育てしやすいのかなと考えていました。
②お家づくりで不安だったことや悩んだことはありますか?
自己資金がない状態だったので資金面での不安はありましたが、担当の宮本さんが親身になって話を聞いて下さって、無事に家を建てることができたので良かったなと思います。
土地選びも大変でしたが、土地情報をまめに連絡してくださったのでありがたかったです。
加えて、最初はローコスト住宅ってどんなクオリティなんだろうと気になっていました。安い分金額に見合ったクオリティなのだろうか、と疑問もあったのですが、実際に見学してみたら想像よりクオリティも高く、ローコストと思えないような素晴らしい仕上がりだったので感動したことを覚えています。
③どうやって当社を知りましたか?
家の近所にペンギンホームの看板が立っていたのでなんとなく名前は知っていました。近くにモデルハウスがあり、チラシも入っていたので覚えていました。
![]() |
![]() |
④何が決め手となってペンギンホームと契約されたのですか?
ご主人〉料金や質など総じてコスパが高いと思いました。あとは担当の宮本さんのお人柄が一番の決め手かなと思います。
奥様〉他社さんを見学した時は「人の家に遊びに来た」ような感覚だったのですが、自分が住むことを考えた時にペンギンホームさんが一番暮らしを想像しやすかったです。
⑤担当営業や職人の印象・対応はいかがでしたか?
営業:宮本の印象
最初は若い方だなと思いました。年が近いこともあってお話ししやすかったです。最近では後輩営業の泉くんの成長も見ることができて感動しました。
職人の印象
職人さんって話しかけにくいイメージがあったのですが、実際現場に行ってお話ししてみると丁寧でお話ししやすかったです。
![]() |
![]() |
⑥お家のお気に入りポイントを教えてください。
奥様〉回遊できる間取りと洗面台です。ネットで色々調べて自分だったらこういう洗面台がいいなというのがあったので、造作洗面台にしました。イメージ通りの仕上がりです。
壁紙もこだわって選びました。
ご主人〉私は2階の書斎スペースにこだわりました。
⑦お引渡しを終えての感想をお願いします。
ご主人〉皆さんのご協力もあって良い家が建ったので家族みんなで温かい家庭を築いていけたらと思います。
奥様〉まだ実感はわかないのですが、これから家具などを入れて自分たちらしいお家を作っていければと思います。
⑧ペンギンホームのおすすめポイントはどこですか?
ご主人〉他の住宅メーカーと比較しても話しやすさや相談のしやすさがあるし、こちらの要望も聞いてもらえるところをおすすめしたいです。営業の方と信頼関係が築けないと良い家は建たないと思っていたので信頼できる人柄だというところもおすすめポイントかと思います。
奥様〉モデルハウスがいろんなところにあるので注文住宅を建てるにしてもイメージが湧きやすいなと思いました。「あそこのモデルハウスを参考にしたい」というお話をしたりもしました。
