イベント情報
 
モデルハウス見学会
2022.09.22
ペンギンホームでできること~間取りその他編~ こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   前回に引き続き過去の施工事例を ご紹介してい
▼続きを読む
2022.09.18
ペンギンホームでできること~棚・収納編~ こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   前回の水回りに引き続き 今回は、棚や収納の施工事
▼続きを読む
2022.09.09
ペンギンホームでできること~水回り編~ こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   ペンギンホームではお客様のご要望に お応えできるよ
▼続きを読む
2022.09.03
シーリングファンで快適に こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   シーリングファンをご存じでしょうか? 天井に取り付けることができ
▼続きを読む
2022.08.27
カップボードの魅力 こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。 キッチン周りにおいて、収納は最重要事項です。 調理器具、食器に調味料、その他調理家電等
▼続きを読む
2022.08.18
サイディングの見え方 こんにちは、ペンギンホーム工務の有田です。   家の使用を決めていく中でも サイディングの色を決めるのは中々難しく、
▼続きを読む
2022.08.12
カーテンレールの種類 こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   部屋の印象を決める要因の中でも意外と 大きな面積を占めるカーテン。
▼続きを読む
2022.08.03
サイディング色によって目立つ汚れ こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   外観の印象を決めるうえで大きな割合を占める外壁。 ペンギ
▼続きを読む
2022.08.01
かすがいとは こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。 以前もコラムでご紹介しましたが、木造住宅には 金物がたくさん使われています。  
▼続きを読む
2022.07.23
スイッチの種類 こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   ペンギンホームでは、 照明等のスイッチにパナソニックの コスモシリーズの
▼続きを読む
2022.07.15
折り上げ天井とは こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   天井の高い家はそれだけで空間が広がり、 広く感じることができます。 同
▼続きを読む
2022.07.09
スイッチの種類 こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   家の照明計画を考えるうえで、 どの照明をどこで入り切りするのかというのは
▼続きを読む
2022.07.01
ユニットバスのサイズ こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   今や戸建てのお風呂と言えば ユニットバスを真っ先に連想します。 ユ
▼続きを読む
2022.06.23
エコカラットという優れもの こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   室内の壁の仕上げ材にも様々あります。 クロスや漆喰、タイル、木
▼続きを読む
2022.06.14
ウォークスルークローゼット こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   新築住宅において収納は大切。 効果的に収納を用いることで、
▼続きを読む
2022.06.07
コンセントの高さ こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   今や、間取りを考えるうえで重要な位置を占めるのが コンセントではないでし
▼続きを読む
2022.06.01
LEDとは こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。 今や照明と言えばのLED 白熱電球や蛍光灯にとって代わり、 ほとんどの照明がLEDとなってい
▼続きを読む
2022.05.26
ウッドワン建具人気ランキング こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   ペンギンホームでは建具にウッドワンの『ドレタス』を 標準採用
▼続きを読む
2022.05.17
勾配天井とは こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   天井が高い家は同じ床面積でもそれだけで開放感があり、 実際より広く感じること
▼続きを読む
2022.05.11
壁を傷つけずに家をおしゃれに こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   賃貸では、退去時に修繕費を請求される 可能性があるなどの理由
▼続きを読む
2022.05.08
可動棚の耐荷重 こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。 新築の段階で備え付けることのできる収納棚に 可動棚があります。   固定の棚
▼続きを読む
2022.04.27
トイレ手洗いは必要か こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。 家で過ごす中で意外と居る時間の長いトイレ、 だからこそ、ストレスのない環境作りが大切
▼続きを読む
2022.04.22
カーテンの長さ こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   新生活の始まるシーズン、 新居での生活が始まれば 必要なものも増えてきま
▼続きを読む
2022.04.13
ニチハ サイディング人気ランキング こんにちは、ペンギンホーム工務の有田です。   家の第一印象を決める外観 その大部分を占めるのが外壁、
▼続きを読む
2022.04.05
防草シートの役割 こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   賃貸から新築住宅に引っ越すと、 自分たちの所有する土地ができ、駐車場もで
▼続きを読む
2022.04.01
三協アルミ アルジオ人気ランキング こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   以前コラムにあげた 三協アルミのファノーバ人気ランキン
▼続きを読む
2022.03.28
スロップシンクとは? こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   まだまだコロナ渦の続く昨今 生活様式も以前に比べてかなり変化しました
▼続きを読む
2022.03.23
三協アルミ ファノーバ人気ランキング こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   家を建てていくうえで 避けて通れない仕様決め。 サ
▼続きを読む
2022.03.17
巾木(はばき)とは? こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   巾木をご存じでしょうか?   家中の壁と床の合わさる
▼続きを読む
2022.03.07
  モデルハウスのLDKまとめ こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。   今回は、タイトルの通りペンギンホームの モデル
▼続きを読む
予約特典あり!イベント予約